目標管理制度

management-by-objective

 

社員育成に連動した目標管理制度の活用

評価制度を人事制度の中心に据え、目標管理制度にもとづく評価を行います。

目標管理は、1年間の評価期間の開始時に、上司と部下とが話し合いをして、業務目標を定め、評価期間終了後に上司と部下とで話し合いをして評価を行うという仕組みです。

 

そして、上司は部下が設定した業務目標を達成できるよう必要に応じで教育し、サポートしていきます。

このように育成に連動した仕組みをご提案いたします。

 

個人およびチームの目標と会社目標とがかみ合い、進むべきベクトルが合致し、組織の力が高まるようになります。

一方で、業績に対する評価だけでなく、発揮される能力についても評価します。

能力評価は社員の職務遂行にその持てる能力を駆使し、効果的に発揮したかにより評価されます。

そして、にもとづく評価結果と能力評価の結果を合わせて評価結果を決定します。

その結果が、昇給や賞与といった給与制度に、また昇格といった等級制度に反映されます。

 

企業様に適した目標管理制度の導入

creating-mob

評価制度の導入に関して、目標管理による業績評価の制度を取り入れ、構築しますが、制度導入の前にお客様から各部署の業務内容等について、詳しくお話をお聞きし、現場の状況に応じた、企業様の人事制度導入の方針等にもとづいた制度設計に関するコンサルテーションをいたします。

 

具体的な導入について

目標管理制度は、事前に設定する目標が大切です。目標は各社員が行う業務がベースになります。

それぞれの部署における業務を明確にし、各社員が担当するそれぞれの業務も具体化しておくことで、スムーズな制度運営が図られます。

その意味で、導入には、社員の理解も必要ということになりますので、社員への事前に説明および、導入完了時の社員の理解を求めなければなりません。

 

一方で、社員の能力も評価しなければなりません。それぞれの部署で行う業務に対し、必要とされる能力を特定します。評価項目を特定し、評価基準を設け、特定された能力が評価できるように設計します。

実際に制度運営において使用する書式類を作成し、それにもとづいて評価が実施できるようにしたり、社員を育成したりするようにします。

 

また、評価制度の担い手は管理者ですので、管理者の本制度に対する研修は大事です。

制度が開始する前に評価者向けに研修を実施します。

 

人事考課制度はこちらをクリック

 

その他の人事制度

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。

 03-4405-4330

電子小冊子「小さな会社の社員の育成」プレゼント
employee-training

中小企業の経営者の皆様!

社員に対する育成でお困りではありませんか?

人手も経費もかけることができない企業では、社員の育成まで手が回りません。それでも、社員の育成は必要です。

本冊子は現場の社員の育成に関して分かり易い内容で説明しております。

電子小冊子「小さな会社の社員の育成」をプレゼントしまので、今後の活動の一助としていただければと思います。

以下のボタンから入手してください。